着こなし自在!セットアップ特集~【Dickies®】~



統一感のある着こなしが簡単にまとまる「セットアップ」。また、上下別の色・サイズと合わせたり、アウターやブルゾンのインナーとして使うことでオールシーズン、自由自在な着こなしが楽しめる万能アイテム。ワークからデイリーまで、幅広いシーンで着回せるDickies®の「セットアップ」アイテムをご紹介!

【Dickies®】ディッキーズ


【Dickies®】4WAYストレッチジャケット&カーゴパンツ
 
世代を問わず愛されてきたDickies®の定番をインスパイアしたJAPANモデル。タテ・ヨコ20%以上の伸びで、動きやすく、まるでジャージな着心地です。パンツはカーゴとスラックスの2タイプあるので、シーンや気分に合わせてコーディネートが可能です。



【Dickies®】ストレッチヘリンボーンジャケット カーゴパンツ 

ヘリンボーンとは模様の総称で、右上がりの綾織(右綾)と左上がりの綾織(左綾)を交互に組み合わせたV字型の織り方で右綾の強さと左綾のしなやかさの両方を兼ね備えているのが特徴です。ハードな雰囲気とアメリカンミリタリーをソースに多彩なポケットや立体的なダーツ仕様・形状記憶ワイヤー入りの衿などが組み合わさることで実現した、高機能なワークウェアシリーズです。


              


【Dickies®】ストレッチジャケット カーゴパンツ 

 
軽量&ヨコ伸び25%以上のアメイジングストレッチで想像以上の動きやすさでストレスフリーな着心地。ジャケットは腰周りに余力を出せるサイドベンツアジャスター、パンツの股下はクライミングカット、膝ダーツ縫製などで動きやすさを実現。機能性とカッコ良さを追求したシリーズ。


【Dickies®】ストレッチシルキーデニムジャケット&カーゴパンツ


ハードなイメージのデニムながら、ヨコ伸び50%以上の高ストレッチ性と柔らかな肌ざわりでストレスなく作業ができます。また物が落ちにくいファスナーポケット、クライミングカットなどハードワークにも対応可能。10オンスと薄めのデニムなので、寒い時期は保温性のあるインナーを合わせるのがおすすめです。
              


【Dickies®】ストレッチウォバッシュ シャツジャケット&カーゴパンツ


ウォバッシュ生地はインディゴ染めした生地から抜染しドットのようなデザインに仕上げる「抜染手法」という手間のかかる染色方法で作られており、着用と洗濯を繰り返すことで、色落ちが発生しデニムならではの経年変化が楽しめます。シャツジャケットの両脇・前後には大型のポケットが配置され、カーゴパンツとセットアップ着用すれば、カバン要らずの収納力です。ヨコ伸び25%以上のストレッチ素材かつゆったりシルエットなので、寒い季節はインナーを重ね着してもごわつき感なく着用できます。また 暖かくなったら軽めのインナーを着用すれば、幅広いシーズン活用出来ます。





 セットアップ特集【GLADIATOR®】編